かわいいお家で高性能! 心地よく暮らすテラコッタのおうち
児島 Iさま邸
地域別|倉敷市
建築中レポート
- 1. 2018年05月12日
-
地鎮祭
お天気にも恵まれた吉日、両家のご両親様もお越し下さり地鎮祭を執り行いました。I様、本日はおめでとうございました。
- 2. 2018年06月04日
-
工事着工
今日から基礎補強工事がスタートしました。
お天気がよければ本日より3日ぐらいで改良工事は終わります。
改良工事の後は養生期間を置いて基礎工事に着手していきます。今年の梅雨はいかがなものかと気になります。
- 3. 2018年06月26日
-
基礎工事
基礎工事、着工しました。
丸く見えているのは基礎補強の柱状改良杭です。
- 4. 2018年07月02日
-
配筋検査
基礎の配筋に不備がないか、第三者機関に検査してもらっています。
- 5. 2018年07月21日
-
上棟おめでとうございます
酷暑の続く中、無事に上棟しました。Iさまおめでとうございます。
この日の最高気温は33℃!でもその前の酷暑の36℃から比べるとこの日だけは少し和らぎました。
まだまだこれからですが、熱中症に気を付けて現場作業いたします。
- 6. 2018年07月30日
-
現場状況 外部
屋根の上では瓦の工事がスタートしました。
外壁は透湿防水シートが貼り終わりこれよりラス板と呼ばれる板張りになります。
- 7. 2018年07月31日
-
現場状況 内部
第三者機関の躯体検査も無事に終わりました。
躯体検査は図面の通りに構造が組まれているか?指定の釘が指定のピッチで打ってあるか?などを確認していきます。
検査に適合して安心して次に進めることができます。
- 8. 2018年08月16日
-
外壁の状況
お盆休みも終わり、現場も今日からはじまりました。
台風の影響か今日は雨模様。
屋根の瓦も晴を待っています。
- 9. 2018年08月27日
-
内部状況
一階のLDKには温水式床暖房を施工しています。(写真の銀色のマット状のもの)
冬場、足元が暖かいのは本当に快適ですよ。
- 10. 2018年08月31日
-
内部状況
二階は壁、天井ボードも貼り終わりました。
大工工事も終盤を迎えています。
- 11. 2018年09月15日
-
塗装工事
キッチン前の板壁はアイボリー色で塗っています。水色で仕上げた窓枠がインテリアのアクセントに効いています。
- 12. 2018年09月24日
-
工事状況:外部
外部の塗り壁工事が仕上がりました。いよいよおうちの全貌が見えてきましたね。足場が取れるのが楽しみです。
- 13. 2018年10月04日
-
内部状況
Iさま邸はいつもより壁のクロスが変化に富んでいます。
クローゼットの奥の壁になりますが・・・
ちょっとだけUPしますね。
- 14. 2018年10月05日
-
外部足場が取れました
外部足場が取れておうち全体が見えるようになりましたよ。
- 15. 2018年10月09日
-
内部状況~家具
きっと一番楽しみにされている部分ではないかと思われるキッチンとバックキャビネットが設置されました。
まだ完成形ではありませんが・・・。
- 16. 2018年10月16日
-
内部状況~タイル
内部の仕上げが進んでいます。
造作のキッチンが付くとその周りのタイル、珪藻土が仕上がっていきます。
- 17. 2018年10月19日
-
内部状況~設備機器
壁や天井の内装仕上げが終わったら照明器具や洗面台のボウルの取付です。
写真はダウンライトを設置しています。
- 18. 2018年10月27日
-
内部状況
床養生もなくなりこれから床を塗装していきます。
完成に近づいてきました。
来週にはカーテンも取付となっています。
- 19. 2018年11月06日
-
外構工事
内部がほぼ完成になる頃、外構の工事が進んでいきます。
ゆったりとした敷地にカーポート、勝手口からの洗濯干しスペース、リビングからのウッドデッキと使い勝手のよさそうな仕上がりになっていきます。
11/24からのご案内になっております。
- 20. 2018年11月19日
-
外構工事2
外構工事が完了しました。左手に見える木の板塀の向こうはウッドデッキのあるプライベートガーデンが広がっています。
- 21. 2018年11月20日
-
ディスプレイ搬入
家具や雑貨などのディスプレイが終わり、ますます素敵なおうちになりました。打ち合わせでひとつひとつ選んだ照明もインテリアのアクセントとしてとても映えていますね♪