ゼストのリノベーション・リフォームの流れ
ゼストのリノベーション・リフォームの流れについてご紹介致します。参考になさってください。
STEP1.情報収集。
インスタグラムやホームページをチェック。
デザインや雰囲気が気に入ったら、まずは資料請求をしてみよう。
STEP2.インテリアショップZESTへ行ってみよう。
まずはZESTのご提案するライフスタイルや家づくりがどんなものか
インテリアショップ・ショールームの雰囲気を通して体感してみてください。
施工事例などの写真や家づくりの資料を自由にご覧頂くことができます。
STEP3.家づくり相談会。
この相談会では、リノベーション・リフォームに関する考えや、疑問、ご相談事をお受け致します。
ご希望の方には、過去の施工事例の写真やプラン、金額等に関する具体的な実例についてもご紹介いたします。
さらに、お考えのリノベーション・リフォームに対して予算的に問題がないか等、個別にアドバイス致します。
(予算の組み立て方の中で、住宅ローンについてのアドバイスも致します。)
STEP4.現地調査・ヒアリング・(ホームインスペクション)
リフォーム・リノベーションするおうちの現地調査に入ります。
設計図などが残っている場合はそちらも参考にしますが、図面と現場が合っていないこともあるので、現状を知ることはとても大切なプロセスです。
調査をもとに具体的なヒアリングも重ねて、構造的に基準をクリアするか、配管や配線も動かして問題ないか、生活動線、家事動線が暮らしやすくなるかなど検討し設計します。
STEP5.プランご提案
具体的にどのようなリフォーム・リノベーションになるかをご提案します。
イメージのつかみにくい部分はパースやスケッチなどを描いて、わかりやすくご説明します。
STEP6.設計申込
ご提案いただいたファーストプランにご納得いただけましたら、設計申込をして頂きます。
STEP7.ご契約
ご提案したプランを気に入っていただき、予算的にもOKになった段階で工事請負契約をいただきます。
STEP8.リノベーション・リフォーム工事
リフォーム・リノベーションの規模によって、家具の移動や水回りの使えない期間などご説明して、準備が整ったらいよいよ着工です。
大工、職人が一体となって作り上げていきます。
STEP9.検査
工事完了後、不具合がないかチェックを行います。
その後、お客様と一緒に最終検査を行います。
STEP10.お引渡し
すべての工事が完了したら鍵をお返ししてお引き渡しとなります。
(工事の規模によっては玄関カギを交換してのお引き渡しです)
新しく入れた機器類のご説明をさせていただいていよいよ新しい生活のはじまりです。
【家づくり相談】はこちらから。
生涯に何度もない、大切な家づくり。
「こだわりたいけど何をどうすればいいの?」
「どんなおうちがどのくらいの費用でつくれるの?」など…
そんなお悩みをお持ちの方にこそ、安心してご活用頂ける【家づくり相談会】を随時開催しています。