「和カフェの趣きに憧れた 築80年以上の古民家リノベーション」
【リノベーション】【古民家】【旅館スタイル】
テイスト別|すべて
築80年以上の古民家をリノベーションして室内が劇的に生まれ変わったSさま邸。外回りの趣はそのままに、毎日が旅館暮らしのような素敵なお住まいへと仕上がりました。
陽だまりのリーディングヌックがある玄関ホール。雰囲気たっぷりの建具は古いものをそのまま調整して使っています。古さと新しい部分の調和をテーマとしたこだわりが随所に光っています。
飾り付けても良し。ひなたぼっこしても良しなヌックスペース。
ダイニングとホールを仕切る建具も既存のまま。暖房効率を考慮して、アクリル板を用いて建具越しの通気はカットするように施しています。
アンティークのテーブルセットが雰囲気良く馴染むダイニング空間。こちらも既存の欄間と新しい天井の板張りが違和感なくマッチしています。
木とステンレス、モールテックスを組み合わせて造ったオリジナルキッチン。防水、防汚性能に優れた最新の素材を用いながらも、古民家のヴィンテージ感にマッチするようコーディネートしています。
飴色ガラスの照明からこもれる灯りが、モールテックスの陰影を雰囲気良く照らし出します。
キッチン奥には窓際のカウンタースペースを。新しくつくった空間なのに、まるで長年そこにあったかのような風合いを醸しています。
シンプルデザインで素敵な建具は随所に再利用しています。こちらはお手洗いにつながる扉となっています。
センスを感じるタイルコーディネートが光るお手洗い空間。
おばあちゃんちのような心地よい陽だまりのある縁側。広々とした和室も天井や壁面の仕上げをリニューアルして感じよく仕上げています。
四季を感じながら住む。そんな、古き良き趣と寄り添った暮らしを選ばれました。
【家づくり相談】はこちらから。

生涯に何度もない、大切な家づくり。
「こだわりたいけど何をどうすればいいの?」
「どんなおうちがどのくらいの費用でつくれるの?」など…
そんなお悩みをお持ちの方にこそ、安心してご活用頂ける【家づくり相談会】を随時開催しています。
詳細を見る