「北欧インテリアが映える 街中2階リビングの家」
テイスト別|すべて
左官職人さんの手仕事が光る塗り壁は、爽やかな白を基調として仕上げました。優しい表情の洋瓦と玄関庇のガルバリウム合板がシンプルな外観の中で品よくデザインに彩りを加えています。
玄関ポーチとアプローチでは異なるデザインのタイルを使い分けています。シンプルさとアンティーク感のコントラストが白色の中で絶妙に映えています。
雰囲気のある真鍮のブラケットライトがアクセントになった玄関ホール。
帰宅時に「ほっ」と安らげる淡い灯りが印象的です。
玄関ホールへは玄関ドアのガラス窓から程よい明るさを取り入れます。
可動式の棚をたくさん設けたシューズクロークは、50足以上しまう事が出来る大容量収納です。
淡雪色の階段を登ると、2Fの大空間LDKに繋がります。
三つ並んだ扉も、ぬくもり感のあるゼストオリジナルのアイボリー色で仕上げました。
コンパクトな空間でも、パステルカラーの淡色クロスをコーディネートすることで圧迫感を感じずにお洒落を愉しめます。
淡いグレージュのアクセントクロスがインテリアに奥行き感をもたらしているお子様部屋。
寝室は床材に桧を使いホワイトのオイル塗装で仕上げています。
爽やかな寝室で穏やかな休息時間を過ごせそうですね。
ドアの開け閉めまでウキウキ愉しめそうな、かわいいカットガラスのドアノブ。
アクセントクロスが映えるお手洗い空間。こういったさりげない場所だからこそ、インテリアのこだわりがより魅力的に光りますね♪
潔い白を基調としたオーダーメイド洗面台。木をふんだんに使う事で素材が持つ雰囲気の良さがインテリアに温もりをプラスしています。
タオルやルームウェアなどをしまっておける収納を設けた洗濯脱衣室。
約22帖の開放的なLDK。二階リビングという事もあり、高さを活かしたプライベート感と眺望の良さを確保しています。
シンプルだからこそ一つ一つの素材が際立つ、お洒落な空間に仕上がっております。
オーダーメイドで仕上げたキッチンも白色を基調に仕上げています。様々な白をバランス良く取り入れる事で単調にならない深みのあるワントーンコーデが実現出来ています。
ガラス窓を通して、キッチンにいる奥様とお勉強中のお子様がお互いの気配をさりげなく感じながら作業に集中出来るワークコーナー。
デスクカウンターの奥には奥様の裁縫道具をしまったり、お子様の本などをしまえる棚収納も確保しています。
【家づくり相談】はこちらから。

生涯に何度もない、大切な家づくり。
「こだわりたいけど何をどうすればいいの?」
「どんなおうちがどのくらいの費用でつくれるの?」
など…
そんなお悩みをお持ちの方にこそ、
安心してご活用頂ける
【家づくり相談会】を随時開催しています。
詳細を見る