「スキップフロアのあるブラックボックスハウス」
テイスト別|すべて
田んぼが広がるのどかな立地の一角にガルバリウムを使ったナチュラルモダンなお家が完成しました。
ただの黒い箱ではなく、軒裏に木を使うことで温もりのある雰囲気に仕上がっています。
シンプルな外観に枕木でつくったアプローチがよく似合います。
スケルトン階段にリビング上部は吹き抜け。
掃き出し窓も2ケ所あって、解放感を感じるLDKになりました。
このお家の一番のこだわりは、板壁仕上げにしたTVコーナー。
壁の右端はサニタリースペースへとつながる扉になっているのですが、壁面と同じ仕上げにして壁がキッチンのところまで続いているかのように造作しています。
ナチュラル感とモダンさが融合したオイジナリティあふれるリビング。
無垢材や漆喰をふんだんにつかった心地よい空間です。
現場で塗料の染み込み具合と貼り方を入念に施主さん・大工さん・塗装屋さん・現場監督・設計者とが打合せして作り上げた思いのこもった板壁。
キッチンと横並びのダイニング。
お料理の準備や後片付けがとっても楽な家事動線です。
コンロはIHではなくあえてガスを選択。
ガスコンロも今ではお掃除がとっても簡単にできる仕様になっているんですよ。
コンロ前はブリックタイルを採用しました。
ブリックタイルは油を吸収してくれるので、お手入れ要らずの便利な仕上げ材なんですよ。
食器棚の間に3つ並べたガラスブロックとダイニング横の窓からたっぷりと日差しが入る明るいキッチン
キッチンも自然素材にこだわって造作しました。
ベースはキッチン本体・食器棚共にパイン材を使い家全体の雰囲気に合わせています。
ステンレストップのかっこいいキッチン。
シンクと天板が一体になった仕上がりで、お掃除も楽々です。
洗面脱衣室の先は、洗濯機置き場になっています。
洗濯機を外にだすことで、洗面脱衣室がゆったり使える設計です。
ちなみに洗面脱衣室の床はコルク材を使っています。
木製天板にカウンターをのせたシンプルな洗面台。
ミラーを横長にすることで2人並んで身支度ができるようにしました。
立ち上がりの壁に貼った真っ白なモザイクタイルがさりげなくアクセントになって効いてます。
1Fトイレのテーマは海!
照明や壁面のガラスモザイクタイルがイメージにぴったりですね。
1Fトイレ内にはコンパクトな手洗いを造作しました。
来客の方も気兼ねなく使うことができます。
階段途中につくったスキップフロア。
椅子に座るとキッチンに立つママと目線がちょうど合う絶妙な高さになっています。
スキップフロアは読書をしたり、宿題したり、多目的に使えるスペースです。
扉、クローゼットドア、床も木肌を活かした仕上げにした子ども部屋。
日当たりの良い心地いい空間です。
ダークな色目に仕上げた床と扉があるこのお部屋は、シアタールームです。
ご主人の強い希望で実現しました。
2Fお手洗いは、シンプルで明るい空間に仕上がりました。
玄関からリビングへ入る扉は木製で造作しました。
しかもガラス部分はチェッカーガラス入りのステンドグラス。
デザインを1から起こしたこだわりの引戸です。
リビングとつながる畳スペース&タイル仕上げの内土間。
内土間をでたところは洗濯干しスペースになっています。
干して、畳でたたんでという動線を考えた設計になっています。
内土間は雨が降っても靴が濡れないのがいいですね。
【家づくり相談】はこちらから。

生涯に何度もない、大切な家づくり。
「こだわりたいけど何をどうすればいいの?」
「どんなおうちがどのくらいの費用でつくれるの?」
など…
そんなお悩みをお持ちの方にこそ、
安心してご活用頂ける
【家づくり相談会】を随時開催しています。
詳細を見る