「メンズライクなモスグリーンの家」
テイスト別|すべて
リビングは吹き抜けにすることでダイナミックな空間に仕上がっています。
総ステンレスのキッチンは一部カスタマイズしてダイニング側に木を貼りました。
存在感のあるステンレスキッチンが主役のLDK。
収納力の高い背面の食器棚は、作業台も兼ねることができるように家の雰囲気に合わせて造作しました。
テレビボードや本棚、足場板で仕上げた背面の壁は、すべてKさんのご希望に合わせて造作しました。
キッチンと共にこのお家の重要なポイントになってます。
使い古された足場板が放つ熟れ感は、新品には表現できないなんとも言えない味わいがあります。
スイッチプレートも「メンズライクな」雰囲気に沿うものをセレクト。
総ステンレスのキッチンは使いやすくお手入れもしやすいため、ご主人がお料理する機会が増えそうです。
洗面台もお家のテーマカラーであるグリーンをセレクト。
すべての面に収納できるように造作した三面鏡と合わせて感じよく仕上がりました。
アーミーなカラーリングのタルト清潔感のある白いシンクのコントラストが新鮮な雰囲気を醸し出してます。
敷地の形状を活かし広めに確保した1Fのお手洗い。
木調デザインの床はお手入れのしやすいCFシートです。
洗濯・脱衣室には室内干し用にアイアンバーを設置しました。
洗濯機から洗濯物を取り出し、ハンガーにかけ、外に干すまでの仮置き場としても重宝しそうです。
敷地形状を活かしたゆとりのある階段スペース。
観葉植物をディスプレイしたり、小さな椅子を置いて雑貨を飾ったり、日々の暮らしを楽しめるポイントになりそうです。
2Fホールは吹き抜けと相まってゆとりのある空間になりました。
吹き抜けの先にある窓からは、四季の移ろいを感じる豊かな自然の景色を楽しめます。
南向きの子ども部屋はとっても明るく心地良いお部屋に仕上がっています。
2Fの寝室は、敷地形状に沿った広がりのある面白いお部屋になっています。
寝室備えたウォークインクローゼットは広さ2帖分の空間ながらたっぷりと収納できそうです。
2Fお手洗いは、遊びゴコロのある壁紙を使ってジャンクな雰囲気に仕上げました。
玄関ホールの照明は存在感のあるペンダントライトを配置しました。
天井や壁に映る陰影がとっても綺麗ですね。
玄関の床は、ヴィンテージレンガ仕上げにしたことで、新築ながらすでに味わい深い雰囲気を醸し出しています。
玄関から奥へは土間収納、そしてキッチンへとつなげています。
買い物帰りに荷物をキッチンへ直接運べる点はとっても便利です。
変形した敷地形状をうまく利用して建築したK様邸。
前面に芝生を敷いたことで、個性的なモスグリーンの外観が引き立っています。
車をいじることが趣味であるご主人のためのカーポート。
大きな車が2台はゆったりと駐車できます。
また、玄関横にカーポートを配置したことでファサードの邪魔になることなく、雨に濡れずにお家へ入ることができるのもポイントです。
洗濯・脱衣室から直接アクセスできる外部の洗濯干しスペース。
屋根付きなので、急な雨でも安心です。
【家づくり相談】はこちらから。

生涯に何度もない、大切な家づくり。
「こだわりたいけど何をどうすればいいの?」
「どんなおうちがどのくらいの費用でつくれるの?」
など…
そんなお悩みをお持ちの方にこそ、
安心してご活用頂ける
【家づくり相談会】を随時開催しています。
詳細を見る