テイスト別|すべて
Cafe&Industrial style HOUSE
熊本本社施工
玄関の横からは、ご主人の趣味でもあるバイクガレージの入り口があります。
普段はシャッターを開閉できるようになっています。
バイクガレージはOSBボード仕上げでかっこよく仕上げています。
ヘルメットや、自分の時間を過ごせる書斎としても活躍してくれる空間に仕上がっています。
リビングにはゆったりとソファを置けるスペースと、パソコンやちょっとした作業に便利な、
カウンターを作りつけしています。
リビング・ダイニングには大きな掃出しの窓を2枚設けて、明るい空間に。
天井の化粧梁や照明器具、カーテンなどのトータルコーディネートで仕上がっています。
少し囲われた印象のキッチンは手元などをしっかり隠しながらも、ダイニングの収納などをしっかり作っています。
ダイニング収納の横にはウォーターサーバーを設置予定です。
リビングのカウンターにはこだわりの露出配線・照明でインダストリアルなインテリアの雰囲気を出しています。
板張りの暖かみで統一感を出して空間をまとめています。
ダイニングと合わせた窓からは景色も良く、毎日の食事の時間が楽しくなる空間です、
壁から持ち出した真鍮の照明も年々味わい深く、家族の歴史を刻んでくれる照明になりそうです。
L字に並んだLDKは、それぞれの空間で天井や壁を変えることでゆるやかに空間を仕切っています。
どこにいても家族の気配を感じられる空間になっています。
ステンレスの天板に、淡い色の落ち着いたタイル、アイアンとガラスの組み合わせが、どこか懐かしい雰囲気を出すキッチン。
配膳カウンターや手元のコンセントなど実用性も兼ね備えています。
キッチンの背面収納の壁は、手仕事ならではのムラ間のあるモルタル仕上げ。
真鍮のパーツも組み合わせながら。経年変化の楽しめるスペースになっています。
モールテックスをつかった洗面台。
壁一面のタイルと露出配管照明が落ち着いた雰囲気を出しています。
寝室には、本が好きなご夫婦の為の作り付け収納棚。
お手持ちの本のサイズに合わせて、テレビや窓も含めてデザインしています。
トイレの奥の壁一面にアクセントクロスを貼ることで、奥行きのある空間に。
収納も計画することで使いやすいトイレになりました。
露出配管を使ったスイッチ・コンセント。
あえて露出にすることでインダストリアルな雰囲気が演出できます。
玄関にはシューズインクローゼットを設け、十分な収納量を。
ホールにも収納とディスプレイスペースを設けています。
手仕事ならではの温かみがある塗り壁の外観に、整った窓が印象的な外観。
外構工事までしっかり行うことで、一体感のある外観になりました。
枕木とウッドデッキで奥行感を出したアプローチ。
茜色の木製玄関が、暖かく家族を迎えてくれます。
玄関ポーチを兼ねた、カヴァードポーチは屋根がしっかりとかかっているので、
雨除け、陽射し除けとしても活躍してくれます。
無料のおうちづくり資料、差し上げます♪

詳細を見る
テイスト別 - すべて にある
その他のフォトギャラリー