地域別にみる|倉敷市
スキップフロアとインナーテラス、自分時間を愉しむ家
岡山県倉敷市 S様邸
木をふんだんに使ったナチュラルで心地良いLDK(リビング・ダイニング・キッチン)。
玄関横には靴やベビーカーなどがしまえる土間収納を設けました。
リビングから続き間としてつくったコンサバトリー(サンルーム)。
雨の日のお子さまの遊び場になったり、植物を育てたり、室内干ししたり、多目的に使える明るい空間です。
リビングの上部は吹き抜けに。
2本の梁がアクセントとして効いています。
コンサバトリー(サンルーム)は300角のタイルで仕上げています。
リビングへ少しせり出た階段がアクセントになっていい感じです。
リビングとつなげた畳スペース。
お子さまのお昼寝時やちょっと横になりたい時に重宝します。
畳スペースの上部はスキップフロアに。
アイアンの手すりで透け感のある仕上がりにして、リビングと一体感をもたせました。
手前の2脚のチェアはアンティークのアーコールチェア。
肘掛け付きで座り心地がとっても良いのです。
味わい深い加工が施されたダイニングテーブルもゼストでご提案させて頂きました。
まるでカフェのような心地よい空間です。
造作したキッチンはアイランド型。
シンク側は奥様好みの真っ白なタイル仕上げです。
食器棚と一体になったコンロ側は、木製天板仕上げです。
壁面にはサブウェイタイルを貼ってかわいさUPさせてます。
ダイニング横にはスタディーコーナーをつくりました。
書類などを広げられるように少し長めのカウンターをつくりつけています。
キッチン・ダイニングはナチュラルで可愛く仕上がっているので、照明はシンプルなものが似合いますね。
アーチの下がり壁の奥に設けた洗面台。壁面のランタン型タイルと天板のヘキサゴンタイルがアクセントになったかわいいオリジナル洗面台です。
開閉式のミラー部分は、開けると歯ブラシやカップなどをしまえるように造作しました。
キッチン アイランド側の側面には造作ブックスタンド。
お気に入りの雑誌や洋書などを飾ってディスプレイを楽しめるようにしました。
2F→スキップフロア→リビング→コンサバトリー(サンルーム)とリズムのある楽しい空間です。
スキップフロアは吹き抜けを通してリビングとつながっています。
アイアンの手すりが抜け感があっていい感じです。
それほど広いスペースではないけれど、お子さまがおもちゃで遊んだり、絵本を読んだりするには十分な広さのスキップフロア。
ウォークインクローゼットを併設した寝室。
南と西から日差しが入る心地良い空間です。
一面だけ壁の色をアイボリーに塗装した子ども部屋。
床の色とのバランスが絶妙です。
薄いベージュの塗り壁がナチュラルでかわいい外観。
周囲の板壁もお家の雰囲気に合わせて造作しました。
もっと事例が見たい方におススメ
HPには掲載されていない写真が多数掲載された施工事例他、人気のカタログセット無料プレゼント実施中♪

憧れのカフェのような家づくりを叶えた10家族のお家を訪ね素材やインテリアについて詳しく取材しました。
実際のお家で使われている建材や家具などディテールにも注目しているため、これから新築やリノベーションをお考えの方にはきっと参考になると思います。
資料請求はこちら
地域別にみる - 倉敷市 にある
その他のフォトギャラリー