「憧れのバイクガレージを叶えた二世帯で暮らす家」
タイプ別|すべて
アンティーク感のあるブリックタイル、天板のステンレス、木や取っ手のアイアンなど…
様々な素材をバランスよく組み合わせたキッチンは世界に一つだけのオーダーメイドです。
キッチン→マルチカウンタースペース→ダイニングと直線上に導線をつなげた間取りも
ご夫婦の暮らし方に合わせた工夫のひとつです。
手元には調味料置きとして重宝するちいさなニッチも設けています。お洒落なパッケージの調味料集めもしたくなりそうです♪
キッチンの背面収納から横につながったカウンターデスクは、
家事の合間に一息つけるマルチスペースなどとして重宝しますね。
ヴィンテージのアーコールチェアが似合う…そんな素敵な空間に仕上がりました。
キッチンの奥には食品庫としてのパントリーがつながっています。
冷蔵庫もパントリー内にしまって、生活感を少なくしたいというご希望を叶えています。
アーチの下がり壁がある事で、パントリーへの出入りさえも気分が上がりそうですね♪
品の良さと重厚感を兼ね備えた、無垢のオーク材を床材として施したLDK。壁面は珪藻土の塗り壁を採用しています。
自然素材のやわらかな風合いをぞんぶんに感じられる、心地よい空間となっています。
高台という立地を活かし、リビングの窓から四季折々の風景を愉しみながら暮らす事が出来ます。
テレビは階段側の壁面に壁掛け設置をします。
外の風景を感じながら食事を愉しめるダイニングスペース。
生活の小道具や書類、掃除道具などをしまえる収納をダイニング奥に設けています。
お母様のお部屋は、部分的に吹抜けをつくる事と、外のデッキにそのまま出れるガラスドアがある事で帖数以上に広がりと開放感を体感出来ます。
ご家族と一緒に新しいおうちでゆっくりと過ごす事が出来ますね^^♪
クラシックな雰囲気のあるブラケットライトからこもれる光が、
壁に陰影を映し出し、空間を趣深く彩っています。
横の広さにゆとりを持たせたオリジナルの洗面台は、落ち着いたアースカラーで統一されて
まとまりのあるデザインに仕上がっています。
収納力たっぷりの壁面収納にはタオルなどをおいて使います。
床には木目柄のクッションフロアを採用。汚れが拭き取りやすく、インテリア性と扱いやすさも兼ね備えています。
右奥の部分に収納スぺースを確保して、お掃除道具やペーパーストックなどをしまっておけます。
10帖を超える広々としたベッドルームの収納には、通気性とデザイン性を兼ねそなえたルーバータイプとびらを採用。
奥に見えているのは書斎スペースです。
程よいこもり感のある、プライベートな書斎。
シックなカラーのアクセントクロスも相まって、デスクワークや趣味に没頭できそうな
お洒落な空間に仕上がっております。
ヴィンテージ感のあるタイルが特徴的な玄関ホールは、奥の土間収納を通してパントリーからキッチンへとつながる家事ラク導線を確保しています。
木製の腰掛けと手摺りは一緒に暮らすお母様の為につくりつけました。
土間収納にはコートクロークとしても使えるようハンガーパイプを設置。
靴をしまう棚を可動式にする事で、ブーツやスニーカーなどサイズに合わせて綺麗に納める事が出来ます。
玄関前にスロープを設ける事で車椅子でも出入りがしやすくなっています。
バイクガレージの扉はオリジナルデザインでつくりつけました。
ご主人様の愛車となるハーレーダビッドソンも似合う佇まいに仕上がっております。
白色を基調とした爽やかな印象の外壁で仕上げたF様邸。
手前はバイクガレージの木製扉、奥の扉は玄関入口となります。
【家づくり相談】はこちらから。

生涯に何度もない、大切な家づくり。
「こだわりたいけど何をどうすればいいの?」
「どんなおうちがどのくらいの費用でつくれるの?」
など…
そんなお悩みをお持ちの方にこそ、
安心してご活用頂ける
【家づくり相談会】を随時開催しています。
詳細を見る