「平屋」の蔵出し設計図。
CASE.1 「29坪の平屋」
【蔵出し設計図って?】
ここでいう「蔵出し」という言葉は
蔵(くら)で手塩をかけて熟成させたワインを
初めて出荷するような意味合いです。
私たちがつくる家の間取りも同じく、
じっくりと時間をかけて考え抜かれた間取り。
・当初の計画から候補地が変わったため
・間取りの希望が変わったため
・予算に合わせて調整
などの理由によってくしくも
実現することがなかった幻の間取りたち。
それは、
どの間取りも建築士が考え抜いた
傑作の図面ばかり。
そんな「傑作の設計図集」を
皆さんの家づくりの参考にお役立てください。
▶事務所部分(7.6帖)を寝室にすればファミリー世帯にもぴったり。
▶玄関、キッチン、リビングから眺められる中庭。
▶玄関から直接キッチンにアクセスできる2WAYの家事ラク動線。
▶道路側に窓を設けずプライバシー性とデザイン性も考慮。
候補地 倉敷市
ご家族 ご夫婦+お子さま二人(予定)
ご予算 3500万円~4000万円
敷地面積 67.60坪(223.49㎡)
建築面積 30.68坪(101.44㎡)
延床面積 29.62坪(97.92㎡)
ご自宅で仕事が出来る
平屋のお住まいをご希望されたYさま。
交通量の多い道路からの
プライバシー性を考慮しながらも
生活の中心に庭を置き、
街中で自然な暮らしを愉しめる
間取りをかたちにしました。
インテリアショップとつくる家
ZEST design/houseは、
オーダーメイドの家づくりを
手掛けています。
岡山県、広島県福山市(東部)で
おうちづくりのご相談希望の方は
以下からお申込み下さい。
\ 家づくりのご相談予約はこちら /
\ 公式LINE登録はこちらから /