スタッフブログ
【施工事例紹介】吹抜けのあるカフェのようなナチュラルテイストの家②
吹抜けのあるカフェのようなナチュラルテイストの家
倉敷市S様邸
リビング
テレビボードの両サイドにつけた窓から明るい光がさしこむリビング。
その窓から窓へ渡した長いカーテンボックスはリビングのアクセントに
なっています。またこの中にはご主人の希望で間接照明を仕込んでいます。
おかげで柔らかな光がテレビスペースをつつみこむように照らしてくれています。
LDK
奥様のリクエストで、キッチンからダイニング、リビング、和室まで全体を
見渡せるように配置しました。
目が離せない子育て中のママからリクエストの多いプランのひとつです。
また、リビングの上部は広く吹き抜けていて、2Fにいる家族の気配も感じる
ことができるようになっています。
キッチン&ダイニング
(写真左)
真っ白なタイル、コンロ前のガラスフレーム、壁面に貼ったブリックタイルなど
奥様の夢が詰まったカフェのようなナチュラルなキッチンに仕上がりました。
アーチにした下がり壁の奥は、パントリーへとつながっています。パントリーと
キッチンの仕切りはレースカーテンを使って可愛さアップさせています★
(写真右)
キッチン対面の壁にはホワイトに塗装した腰板をまわしたり、ニッチをつくって、
ディスプレイを愉しめるように仕上げました。
また、ダイニング横には、お絵かきや読書、勉強などができるように
造作カウンターをつくりつけました。
洗面&お手洗い
(写真左)
タイルトップのシンプルな洗面台。
その分、照明や収納付きの鏡、スイッチなど細かなところまでこだわって
造作しました。
高い位置につけた窓のおかげで、北向きの洗面ですが、明るく爽やかな
空間になっています。
(写真右)
仕上げの床材や洗面ボールの前面に貼ったランタン型のタイルなど、
遊びゴコロを感じるオシャレなトイレに仕上がりました。
階段下につくったお手洗いですが、なんとも落ち着く空間です。
今回はここまで。
次回はサニタリーや吹き抜けを中心にご紹介していきます。
お楽しみに。
記事一覧|施工事例紹介
- 17/12/16【施工事例紹介】薪ストーブと土間のある大空間の木のおうち③
- 17/12/05【施工事例紹介】薪ストーブと土間のある大空間の木のおうち②
- 17/12/04【施工事例紹介】薪ストーブと土間のある大空間の木のおうち①
- 17/12/01【施工事例紹介】狭小地に建つナチュラル可愛い2.5階建ての家②
- 17/11/29【施工事例紹介】狭小地に建つナチュラル可愛い2.5階建ての家①
- 17/11/28【施工事例紹介】吹抜けのあるカフェのようなナチュラルテイストの家③
- 17/11/27【施工事例紹介】吹抜けのあるカフェのようなナチュラルテイストの家②
- 17/11/26【施工事例紹介】吹抜けのあるカフェのようなナチュラルテイストの家①
- 17/11/25【施工事例紹介】揺らぐ灯りときらめくタイル ビター&スイートな家③
- 17/11/24【施工事例紹介】揺らぐ灯りときらめくタイル ビター&スイートな家②