家づくりに役立つ情報 ~フラット35のお話~

公開日:2015/01/06(火) 更新日:2018/01/23(火) 日々のこと

こんにちは、阿部です。

今年はできるだけ家づくりに役立つ情報をこまめに

お伝えしていこうと思っています。

内容に関しては、勉強熱心な方には

「そんなこと、知ってるよ!」

ということもあると思います。

あくまで、家づくりの勉強をはじめた方に、簡潔に分かりやすく!

という視点でお伝えしていきますので、ご了承のうえ

読んでもらえると嬉しいです♪

 

ということで、今回は、昨日のヤフーニュースのトピックになっていた

フラット35のお話です。

“6ケ月連続でフラット35の金利が過去最低を更新!”

借入期間が21年以上35年以下で融資率が9割以下の場合の金利は、

年1.47~2.12%(前月1.56~2.19%)。

とこんな感じになっているようです。

****************************************************************************

これがどれくらいのお得な状況なのかを具体的に過去のフラット35の

金利と比較してみると、、、

●H21年5月時点では、年3.32%の金利でしたので、

3000万円を35年の返済計画でお金を借りたとすると、

⇒月々:120,878円 返済総額:50,769,125円

●H27年1月時点が、年1.47%の金利なので、

3000万円を35年の返済計画でお金を借りたとすると、

⇒月々:91,415円 返済総額:38,394,345円

月々のお支払いで、29,463円

返済総額にすると、12,374,780円

これだけの違いがでてくるんですね。

********************************************************************************

ここで注意なのですが、

フラット35は住宅ローン実行月(※1)の金利が採用されるので、

2015年1月にお家が完成して住宅ローンを実行させる

ことができる方が、この恩恵をうけることができます。

これから、注文住宅で家づくりをしていこうと考えている

方は、お家が完成して住宅ローンを実行する月の金利が

適用されるので、この点注意が必要です。

フラット35は、最長で35年、金利が固定されるほか、

保証料・繰上返済手数料が無料といったメリットがあります。

反面、団体信用生命保険(※1)の保険料が別途必要になるなど

デメリットもあります。

住宅ローンは、各金融機関でいろいろなサービスや特徴があるので、

自分に合った住宅ローンを選択することが大切です。

ただ、なかなかそれを見つけることは難しいので、

「わたしたちの場合は、どれをを選択したらよいの?」

ということを知りたいときには、家づくり相談会を活用してみてください。

きっとスッキリすると思います。

今日は、フラット35のことについて簡単にお伝えしました。

 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

※1 住宅ローン実行月とは?

お家が完成して住宅会社へお金を払うときのことです。

※2 団体信用生命保険とは?

住宅ローンの返済途中で死亡、高度障害になった場合など、

本人に代わって生命保険会社が住宅ローン残高を支払うという

ものです。

1ページ (全34ページ中)