ゼストで家づくりをするデメリットはありますか?
何事も
メリットデメリットはありますので
正直に。
ここではデメリットとして思いつくことを
考えてみます。
▶ 大工さんが手でつくる部分が多いこともあり建築期間が半年ほどかかる
▶ キッチンや洗面台のつまみひとつから決めていくので打合せが月に2回ほど2~3か月間必要になる。
▶ 倉敷が遠方となるお住まいの方は打合せへの移動が大変となる。
▶ 注文住宅なのでローコスト住宅より費用は高くなる。
▶ コスパ重視の住宅会社にありがちな「太陽光はサービス!」のようなキャンペーンはない。
など…
すみません、
あまりたくさん思いつくことが出来ませんでした。
結論、
家づくりにあまり時間と労力をかけず
パパっと進めてしまいたい方には
私たちの家づくりは適さないかもしれませんね。
逆に、
せっかくの家づくりだから
じっくり時間をかけながら満足のいくものを
つくりたいという方がゼストを
お選びいただいているのではないかと
思います。

ありがたいことに
皆さん毎回の打合せが楽しみで、
おうちが完成して打合せが終わってしまうと
なんだか寂しくて…と
おっしゃっていただけます。
私たちもまったく同じ気持ちでして
おうちをお引渡しすると
嬉しい反面、お会いする機会が
少なくなることが寂しくもあります。
ですが、
ゼストはインテリアショップがありますので
お施主様がお買い物やおうちの相談に
お越しくださることもあり、
そのときは本当に嬉しく思います。

おうちづくりは
ご家族にとっても
私たちにとっても
人生でかけがえのないパートナーとなること。

末永くご満足のいく関係で
家づくりを楽しむことができる
住宅会社に巡り合われることを
心より願っております。
※資料請求頂くと実例の費用目安を
ご覧頂く事が出来ます。
そちらもご参考になさってください。
【資料請求はこちらから】
▼

