岡山市 Oさま邸

地域別|すべて

建築中レポート

1. 2023年11月27日
現場状況

現場状況

どこかレトロな空気感漂うお洒落なオーダー洗面台が出来上がっております。照明をつける位置までOさまと一緒にこだわって計画しました。

2. 2023年11月16日
現場状況

現場状況

おうちはほぼ完成して最終の美装工事が入っています。床養生が外れてインテリアの全貌が見えてくるのが楽しみです♪

3. 2023年11月14日
現場状況

現場状況

土間の左官施工が完了しました。Oさまのおうちは玄関からの通り土間が印象的な、シンプルさが映える空気感のあるインテリアとなります。

4. 2023年10月28日
現場状況

現場状況

造作で仕上げたオーダーメイドキッチンの据え付けが完了しました。Oさまご夫婦のこだわりとゼストスタッフ原田の設計が光るオリジナルのキッチンです。この後はタイルと壁面の仕上げ工事となります。

5. 2023年10月20日
現場状況

現場状況

キッチン上の細梁も雰囲気良く仕上がっています。素朴さの中で自然素材が持つ素材感やさりげないしつらえをこだわりとしたO様邸。その中でも古色塗装した傾斜天井がインテリアアクセントとして一役かってくれそうです。

6. 2023年10月14日
現場状況

現場状況

壁紙の施工が完了しました。玄関ホールとリビングの間に位置するガラス窓と建具も合わせて全体のイメージが出来るようになって来ました。オリジナルでつくった扉が設置されるのが今から楽しみでなりません^^♪

7. 2023年10月03日
現場状況

現場状況

クロス職人さんが内装工事に着手しています。ボード貼りの天井や壁面の凹凸をパテでひとつひとつ埋めていく下地づくりから進んでおります。いつも丁寧な作業有難うございます^^

8. 2023年09月26日
現場状況

現場状況

外壁工事が着々と進んでおります。Oさまのお住まいは、シンプルな無機質さの中に木のぬくもり感を程よくプラスした、絶妙な空気感のあるおうちに仕上がります。今は工事中で仮設置してある玄関ドアも、最終的には木製でお洒落につくりつけますよ。お楽しみに♪

9. 2023年09月19日
現場状況

現場状況

木でつくった階段が付きました。Oさまのご希望で、踏板の左右につく「ささら」と呼ばれる部分を無くし、極力シンプルな仕上がりになる構造とさせて頂いております。

10. 2023年09月06日
現場状況

現場状況

リビング入口の扉と一体になった造作窓もかたちになり始めています。色やサイズ感などもOさまと一緒にこだわって計画していますので完成が非常に楽しみです♪

11. 2023年08月03日
現場状況

現場状況

木工事が着々と進んでおります。写真に見える窓からは緑豊かな山間の景色が臨めます。大工さんによって現場も綺麗に保たれていますね。

12. 2023年07月19日
現場状況

現場状況

K棟梁の手により木工事中が進んでおります。しっかりとした断熱性を発揮するよう、断熱材を正しい施工方法でひとつひとつ充填して頂いています。

13. 2023年07月02日
上棟③

上棟③

夕方には滞りなく上棟を終える事が出来ました。じっくりと検討を重ねてきたOさまとの家づくりが、こうやってカタチになり始めた光景に私たちも感無量です^^次は大工さんによる木工事が進んでまいりますので引き続きよろしくお願い致します。Oさま、本日はおめでとうございました!

14. 2023年07月02日
上棟②

上棟②

Oさまのおうちが建つ場所は擁壁や土地の高低差などの取り合いがありますので慎重にレッカーさんが構造材を搬入していきます。

15. 2023年07月02日
上棟①

上棟①

お日柄も良い本日、上棟の日を迎えました。心配していた天候もなんとか持ち直してくれたので一安心。まずはご家族と棟梁でお清めした記念撮影。いよいよ棟上げがスタートします!

16. 2023年06月25日
現場状況

現場状況

おうちの土間打ちする部分(玄関、リビングの一角)の下地づくりが進んでいます。区画ごとに職人さんがきれいに区切って施工を進めて下さっています。

17. 2023年06月23日
現場状況

現場状況

基礎工事が着々と進んでおります。第三者機関による配筋検査も滞りなくクリアし、生コンの注入作業まで完了しております。(配筋検査とは、基礎の骨組みとなる配筋が規定通り施工されているかを公平な立場である国土交通省認定のハウスプラス㈱さんに検査して頂く工程のことです)

18. 2023年06月10日
現場状況

現場状況

基礎工事に着工しています。Oさまがお選びされたこの場所は山間の為、地盤改良が不要との調査結果が出た上で工事が進んでおります。(地盤調査とは、おうちを支える地中の地盤に補強改良が必要かどうか、必ず第三者機関に精密調査を依頼して行う検査のことです)さらに基礎工事が進むと配筋検査というこちらも第三者機関による検査を行って頂きます。

19. 2023年05月28日
地鎮祭

地鎮祭

5月の吉日、地鎮祭の日を迎えました。O様のご両親様、おばあちゃんまでお越し下さり終始にこやかな式となりました。お土地の吟味や造成工事の調整などを重ねながら無事この日を迎えられたことを私たちも大変嬉しく思っております^^地盤調査の結果、改良工事が不要でしたのでこの次は基礎工事が着工致します。

20. 2023年03月03日
現場状況

現場状況

宅地造成工事が着々と進んでおります。宅地造成区域や擁壁等の関係で敷地内で高低差を調整しながらの建築となります。

21. 2023年02月19日
打合せ風景

打合せ風景

TOTOショールームにてユニットバスなどの打合せを行いました。実機を体験しながらお気に入りの浴室へ仕上げていきます。Wくんもちゃんと浴槽の入り心地を試してくれていますよ^^広さもぴったりですね♪

22. 2023年02月10日
現場状況

現場状況

着工に向けて擁壁などの取り合いを市と協議を行いながら進めております。仲介の不動産屋さん、土地の売主さんも協力下さり一つ一つ課題をクリアしながら着々と進行しています。

23. 2022年12月10日
ご契約

ご契約

本日、O様のおうちづくりのご契約とさせていただきました。今年の年明けに初めてお会いしてから今日まで約一年が経ちましたね。お洒落好きなご夫婦と、洋服やインテリアの話題でいつも楽しく盛り上がりながらおうちづくりのスタートラインまでついにたどり着く事が出来ました。土地選びもお手伝いしながらお気に入りの場所をお選びいただけたので、素敵な空気感のあるお住まい計画を愉しく進めていきましょう♪ Oさま、本日はありがとうございました^^引き続きよろしくお願い致します!

【家づくり相談】はこちらから。

生涯に何度もない、大切な家づくり。

「こだわりたいけど何をどうすればいいの?」

「どんなおうちがどのくらいの費用でつくれるの?」

など…

そんなお悩みをお持ちの方にこそ、

安心してご活用頂ける

【家づくり相談会】を随時開催しています。

 

詳細を見る