タイルを使いたいけどメンテナンスは大変ですか?

 

お洒落な色がらや多彩な素材感などで

水回りのアクセントとしても

とっても人気のタイル。

 

表面にざらつきのないタイルは

汚れもふき取りやすく、

キッチンや洗面台などにもぴったり。

 

逆にざらついたレンガのようなタイルは

ふき取りができない分、

油散りなどがそのまま経年で風合いとなっていく

ノーメンテナンスで愉しめる

ヴィンテージ感のあるものを

ご提案させていただいております。

 

タイルとタイルの間の目地と呼ばれる部分も

粒子が細かいことで汚れにくい素材を

厳選してご提案しております。

 

スタッフ自身も

タイルを自宅キッチンや洗面台に

採用して暮らしていますが

たまに表面を中性洗剤をちょっぴりふくませた

ふきんで拭くくらいのメンテナンスです。

 

もちろん、

タイルの素材や貼る場所、

お料理の頻度やキッチン条件

(コンロがガスかIHかでも

油汚れの度合いは変わります)

などによっても適した素材は

異なりますので、

経験豊富なスタッフが

安心して使えるタイル選びを

ご提案させていただいております。

 

 

【家づくり相談】はこちらから。

生涯に何度もない、大切な家づくり。

「こだわりたいけど何をどうすればいいの?」

「どんなおうちがどのくらいの費用でつくれるの?」

など…

そんなお悩みをお持ちの方にこそ、

安心してご活用頂ける

【家づくり相談会】を随時開催しています。

 

詳細を見る